fc2ブログ

2015年全日本テコンドー選手権大会 in 後楽園ホール

スポンサーサイト



全日本テコンドー選手権大会in後楽園ホール2

開会式!
今回は
江東テコンドークラブの二人の選手宣誓♪






始割式
飛び踵落とし&後ろ回し蹴り♪



閉会式


東京港TCからはジャンボ!

二連覇達成ならず。。。
延長戦にもつれ込み元チャンピオンに判定で負けちゃいました。
くぅ~悔しいぜ~
試合動画

江東TCは
型で大活躍♪
団体優勝に個人優勝&3位


渋谷TC
家族で応援!!も。。。
なんと~
まさかの一回戦負


つづく。。。

全日本テコンドー選手権大会 in 後楽園ホール

全日本テコンドー選手権大会まで2週間!

関東圏出場選手!

男子組手無差別級、壮年部組手、小学生組手男子
男子組手

女子組手無差別級
全日本大会関東圏出場選手女子組手


蹴武型 団体、個人女子
女子型

ランキングは
ホームページから!

全日本大会に向けて港ー

全日本テコンドー選手権大会(後楽園ホール)まで
後2週間ちょいです

港ではーチャンピオンの倉田二段祭っす。
ひたすら受けて
ひたすら受けて
また受けて
ひたすら受けてまた受けて
続けて自分の組手に
続けて自分も攻撃です
合間に色帯のライトコンタクトを挟んで
合間に色帯
また組手
またもや倉田二段
1ヶ月切ってるのでガチではないですが…
仕上げにミット♪
ミット
ミット
ミット
ミット
新メンバーも~
やりますな!!
ミット

みんなで、いい汗書きました!!
松兼は動けずひたすら柔軟と筋トレっす…

松兼@港

本日は総見なり!

本日は総見なり!

女子組手関東圏出場選手!!
全日本大会関東圏出場選手女子組手
萌える
ではなく燃える女子!
いい汗かいてましたね~

そんな中、松兼は・・・
私事でございますが、
なんっつ!
怪我で全治2ヶ月(T‐T)
已む無く棄権であります・・・
見学とは辛いもの身体がムズムズです!!
きちんと治して出直してきます。

皆様は、稽古に集中して怪我のないよう
ファイトです!!

松兼@港

第11回 関西テコンド-選手権大会 兼 第4回 JTA団体戦

2013.8.11(日)

関西大会へ行ってきました。

大会結果はこちら


・大森TC&港TC
大森TC 一部蹴武の型 優勝&最優秀選手賞
港TC 一部組手重量級 優勝
ohta_minato

・江東TC
koto

今大会からルール変更により、回し蹴りの使用が制限されました。
そのため選手によっては組手スタイルに課題が浮き彫りになった大会でもあります。


あと、真夏の大会ということもあってとにかく暑い…!
しかし暑さに負けないくらい試合も熱かったです。


運転と応援のために駆けつけてくれた江東クラブ長と品川君も
ありがとうございました。



港@ジャンボ



第5回中部、第10回愛知県大会

遅くなりましたが5月19日、愛知県へ遠征してきました。

第5回中部、第10回愛知県大会


東京港
一部組手無差別級 優勝、三位
一部蹴武型 三位
港

東京江東
二部蹴武型 優勝
江東

その他の結果はこちら


港@ジャンボ

2013.03.31 第15回関東テコンドー選手権大会

2013.03.31 第15回関東テコンドー選手権大会

今回は各クラブから沢山出場しました!
参加者全員で 盛島道場

今大会で優勝・入賞し全日本大会を獲得・内定者7名!!
全日本大会出場権獲得・内定
(他クラブの人と一緒に)
精進します!!

大森テコンドークラブ
大森TC
一人...漏れてしまった。
初段がいない。すみませぬ。
一部組手で優勝!!全日本大会出場権獲得!
一部型で準優勝でいつも指導いただいている指導員も全日本大会出場権獲得!
女子は入賞こそ逃しましたが、これからです!
少年部からも応援に来てくれました。
声届きました!ありがとうございました。

東京港テコンドークラブ
東京港TC
成年部から1名
一部組手重量級準優勝
女子部から2名
一部組手で優勝全日本大会出場権獲得!
一部型で入賞し全日本大会出場権内定!

東京江東テコンドークラブ
東京江東TC
メダルが沢山です。
・成年部1名
一部型で優勝全日本大会出場権獲得!
・少年部7名
型で成年部に混じり二部で準優勝・三位で
全日本大会出場権獲得(条件昇段)!
メダルが取れたり取れなかったり
勝ったり負けたり
切磋琢磨して磨きがかかる少年部。
これからも楽しみです。

渋谷原宿テコンドークラブ
渋谷原宿TC
松兼はここにも入っちゃってます...
中央2人は翌日から初出勤!明日からは社会人。
今回の大会は大学終わりの集大成。
思いっきり発揮できましたね。
三部組手で初出場にて準優勝!
一部組手で惜しくも決勝で敗れる。

品川浜川テコンドークラブ
写真がないっす...
成年部(高校生)1名
少年部1名 型で準優勝!

コメント・その他の結果は
http://www7a.biglobe.ne.jp/~jtaaoba/kenren/15kantou/15kantou.htm

皆様お疲れ様でした。

松兼@港

第24回 神奈川県テコンドー選手権大会

第24回 神奈川県テコンドー選手権大会
2012/12/24(月・祝)in 神奈川県立武道館
千本チルギ後に
審査、大会、千本チルギ
お疲れ様でした。

試合のコメント結果⇒http://www7a.biglobe.ne.jp/~jtaaoba/kenren/24kanagawa/24kanagawa.htm

続きを読む

第23回全日本フルコンタクト・テコンドー選手権大会

第23回全日本フルコンタクト・テコンドー選手権大会
ITA杯無差別級王者日本一決定戦
2012年11月23日(金・祝)
東京・後楽園ホール
盛島道場

盛島道場からは各クラブから参戦!
今年も渋谷原宿テコンドークラブの稽古生による始割式から!
ズバット決めていただきました!
始割式

始割式
現在グラビアプロレスラーで活躍中!
詳細は⇒eFight

■団体戦蹴武型
江東テコンドークラブ
団体戦 蹴武型 江東テコンドークラブ

東京港テコンドークラブ
団体戦 蹴武型 東京港テコンドークラブ

今回は大学を卒業後江東TCに移籍した新メンバーを迎え頑張りました!
三位入賞!
団体戦 蹴武型 三位

■組手
東京港テコンドークラブ
組手 東京港テコンドークラブ
温厚で優しい港のジャンボ 
完全戦闘モードです!

組手 東京港テコンドークラブ
中段上段の連続蹴り

初入賞で準優勝!
おめでとうございます!
準優勝
決勝戦では延長まで前チャンピオンを追い込みました!

女子港も頑張りました。
今年こそ優勝と挑みましたがノリノリで決勝戦まできたザ蹴美!学生チャンピオンに敗れ、準優勝。
組手 東京港テコンドークラブ

準優勝

東京港テコンドー 組手準優勝

江東テコンドークラブ
組手 江東テコンドークラブ

渋谷原宿テコンドークラブ
組手 渋谷原宿テコンドークラブ

■蹴武型
大森テコンドークラブ
蹴武型 大森テコンドークラブ

江東テコンドークラブ
蹴武型 江東テコンドークラブ

蹴武型 江東テコンドークラブ

蹴武型 江東テコンドークラブ

準優勝!おめでとうございます!
準優勝

東京港テコンドークラブ
蹴武型 東京港テコンドークラブ

大阪弁天町テコンドー同好会
蹴武型 大阪弁天町テコンドー同好会
大阪に転勤になり江東TCから大阪TCへ移籍
自ら同好会を発足しテコンドーオタク!
大阪弁天町TCブログ

■少年部 演武
江東テコンドークラブ
演武 少年部
動画↓
動画:演武 蹴武の型

江東テコンドークラブ
演武 少年部

品川浜川テコンドークラブ
飛び後ろ横蹴り三枚に挑戦。
気合いで成功!

師範代 演武
師範代 演武 ブロック割
動画↓
動画:演武 ブロック割

20121123_20.jpg
20121123_19.jpg
20121123_21.jpg

もちろん試合終わりは、カンパーイ!!
打ち上げ

打ち上げ

今の力を全て発揮できましたか?
できた方もできなかった方も一つ経験が増えました。
次に繋げ、精進です。

実行委員会、セコンド、応援、ビデオ係り、ありがとうございました。
選手の皆様も疲れ様でした。

松兼@港